写真でみる園の様子

令和6年度

令和6年度 3月3日(月) まちっこ・ひめっこ保育園
「ひなまつり会」
令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」 令和6年度 3月3日(月)  まちっこ・ひめっこ保育園「ひなまつり会」

みんなでひな壇を完成させます
おひな様やおだいり様・・どこに飾ればいいかな〜〜
周りを見て考えたり、真似して飾ってみたり、先生に助けを求めたり
いろんな術を身に着けていることを実感しました

写真でみる園の様子一覧に戻る
保育園生活の流れ 年間行事 幼児教室 まちっこ保育園、ひめっこ保育園 一時預り保育事業見学は随時可能 各種様式ダウンロード