各種様式ダウンロード

TOP >各種様式ダウンロード

ダウンロード

以下の病気に該当した場合、登園の際には、必ず医師の指示を受けた上で、保護者が記入した「登園許可報告書」を提出して下さい。

病名 登園のめやす
(※あくまでも参考です。必ず医師の指示に従って下さい。)
麻しん(はしか) 解熱後3日を経過していること
インフルエンザ 発症した後5日を経過し、かつ解熱した後3日を経過するまで
風しん 発しんが消失していること
水痘(水ぼうそう) すべての発しんが痂皮化(かさぶた)していること
流行性耳下線炎
(おたふくかぜ)
耳下線等の腫脹が発現してから5日経過し、かつ全身の状態がよいこと
結核 医師により感染のおそれがないと認められていること
咽頭結膜熱(プール熱) 発熱、充血等の主な症状が消えた後2日経過していること
百日咳 特有の咳が消失し、全身の状態がよいこと
抗菌薬を決められた期間(5日間)服用し、治療が終了していること
髄膜炎菌性髄膜炎 医師により感染のおそれがないと認められていること
腸管出血性大腸菌感染症
(O157、O26、O111等)
医師により感染のおそれがないと認められていること
流行性角結膜炎
(はやり目)
感染力が非常に強いため、症状が完全に消失していること
溶連菌感染症 抗菌薬内服後24時間経過し、全身の状態がよいこと
マイコプラズマ肺炎 急性期は出席停止、全身の状態が良くなれば登園可能
手足口病 発熱や口腔内の水泡・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること
伝染性紅班(りんご病) 発しんのみで全身の状態が良いこと
胃腸炎
(ノロ・ロタ・アデノウイルス等)
※胃腸炎と診断されるものはうつります
嘔吐や下痢の症状が治まり、普通の食事がとれること
※目安は普通便ですが、普通に戻ってもウイルスは便の中に一週間ほど残るといわれておりますので、しばらくは様子を見て下さい
ヘルパンギーナ 発熱や口腔内の水泡・潰瘍の影響がなく、普段の食事がとれること
とびひ 適切に処置がなされていること(薬の塗布・内服薬の服用など)
RSウイルス感染症 呼吸器症状が消失し、全身状態が良いこと

※突発性発疹・不明発疹症については、全身状態が良好であれば登園は可能ですが、医師の診断を受けてから登園して下さい。

保育園生活の流れ 年間行事 幼児教室 まちっこ保育園、ひめっこ保育園 一時預り保育事業見学は随時可能 各種様式ダウンロード