写真でみる園の様子

令和7年度

令和7年度 6月 保育参観・保護者講座・給食試食会
令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会 令和7年度 6月保育参観・保護者講座・給食試食会

3歳児以上のクラスを対象に保育参観・保護者講座・給食試食会を行いました。
きりん組(年長)は、「絵画教室」を見ていただきました。
スケッチブックいっぱいに野菜の絵をのびのびと描き、個性豊かに表現しました。
少し緊張していましたが、自分の表現を認めてもらう良い機会になりました ✨
くま組(年中)は「英語教室」を見ていただき、
日頃学んでいる英単語や歌を披露しました。🔠
自信を持って、英会話を楽しむ子どもたちはとても頼もしく見えました!
ぱんだ組(年少)は「リトミック教室」を見ていただきました。🎶
ピアノの音に合わせて思いきり身体を動かしたり、
タンバリンを使ってリズム遊びをしたりして、音楽に親しみました。
親子でもリトミックを体験していただき、とても楽しい時間となりました ☺

保護者講座は腰痛専門m‘s整体院の方に
簡単なストレッチ(セルフマッサージ、肩こり・腰痛予防ストレッチ・抱っこ動作の負担軽減法)について教えていただきました。🧘

また、給食試食会では、子ども達が日頃食べている給食を、
保護者の方に試食していただきました。🍴
皆さんに楽しんでもらえたのではないでしょうか。
ご参観、ありがとうございました。

写真でみる園の様子一覧に戻る
保育園生活の流れ 年間行事 幼児教室 まちっこ保育園、ひめっこ保育園 一時預り保育事業見学は随時可能 各種様式ダウンロード