写真でみる園の様子

令和7年度

令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」
令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」 令和7年度 6月 写真de保育参観「こあら組」

こあら組の様子をお伝えします
いろんなことに興味を持ち、“自分で”の気持ちも強くなっている今日この頃

椅子を自分で運べるようになったり、
ご飯の後には自分で手と口を洗うこともできるようになったりと、
日々いろんな成長を見せてくれています。
お昼寝の前には昨年から恒例になっている“おやすみギュー“をしてからお布団に入ります。
「ギュー」と言いながら駆け寄ってくれるのでとても可愛いです❤

また、友達同士で遊ぶことも増えてきて、
ごっこ遊びを楽しむ姿も見られるようになりましたよ。
自分の思いが上手く表現できずにケンカになってしまうこともありますが、
すぐに仲直りをして笑っています。

全てに全力投球の子どもたち。
ひとつひとつを楽しみながら一緒に喜び、一緒に笑って、
これからも成長してほしいと思います

写真でみる園の様子一覧に戻る
保育園生活の流れ 年間行事 幼児教室 まちっこ保育園、ひめっこ保育園 一時預り保育事業見学は随時可能 各種様式ダウンロード